Home » 記事一覧

リブレイのブログ

後ろ姿

最近は、youtubeを見せろとねだってきます。

あまり見せないようにしていますが、ついつい。

見てる時は、静かにしております。

 

取付

先日、以前不動産をご購入頂いたお客様より面格子の取り付け依頼あり。

最近は、強盗等物騒な世の中。

サッシ屋曰く『最近は、取付依頼多いようです。

特に年末は、依頼が多かった』とのことです。

ちなみに防犯ガラスも施工依頼頂きました。

 

新築工事 長期優良住宅

素敵な、、、

category : 日記 2025.2.12

イラスト

設計士が、工事前に描いてくれたものです。

嵐山。

管理している嵐山の駐車場へ

天気は、良かったが1月

結構な人

1月なのに違和感。

訪問。

先日以前購入して頂いたお客さんより連絡あり。

『○○(大手のメーカー)の何々ですが、近くでドローンを飛ばしていたら、お宅の屋根の瓦がずれてます。』

みたいなことで訪問を受けられたとのこと。(インターフォン越しで)

お客さんは、その場で上手くお断りになられたのですが

不安になり当方へ電話されてきました。

まあ多分大丈夫だと思うが、屋根屋さんに一度見て欲しいとのご要望。

昨日、屋根屋さんに見てもらいましたが、問題なし。

お客さんも安心されてました。

おそらく不安をあおる最近流行りの

詐欺リフォーム業者の手口だと思われます。

すべてが悪徳ではなですが、皆様もお気を付け下さい。

合格しました。

数年前に国家資格に以降された資格。

なんとか、ほんまなんとか(ギリギリ)ですが合格しました。

ギリギリであろうが合格は合格。

改めていい勉強になりました。

 

恒例の恵比寿神社に参拝

人が多くなると流行り病のこともあり今年は、いつもより早めの時期に参拝。

例年通り、昨年の笹を返納して新たに笹を事務所の飾る。

どうぞ今年も宜しくお願いします。

 

 

苗500本

先日、奥様の実家にて玉ねぎの苗植えてきました。

ホンマ農作業は、大変です。

腰砕けそうです。

収穫が楽しみです。

 

キャンプ。

お気に入りの淡路島のキャンプ場へ。

キャンプ場の目の前は、福良湾の海。

釣りもできて最高です。

自分は、少しだけアジ釣りをしましたが20㎝程のアジが8匹程。

他には、70㎝程のスズキや60㎝程の青物も釣っておられる方がおられました。

このキャンプ場では、秋には青物が釣れると聞いていましたがホンマでした。

次回は、来年春かな?

今回は、一泊でしたが、連泊される方も多く、次回は連泊もいいかも。

 

帰りは、淡路島でパンケーキを

淡路島の『しあわせのパンケーキ』の店は、まだまだ流行っているようです。

店を出るころには、並んでました。

 

カレンダー

ブログカテゴリー

ブログアーカイブ