先週高校時代の同級生と
多分10数年ぶりに
天気は良好、、、暑くもなく、寒くもなく
いや~楽しいプレーーとなりました。(なんと緊張感0)
スコーアも気にならず、皆、大叩き
みんなおっさんになってますが、ゴルフの技量は、変わらず
次回は、なぜかかなり先9月3日に決まり、、、ほんまかいな
でもみんなスマホに予定入れてましたから、多分決行
うちの母親が古稀を迎えお祝いにとうちの家族と弟家族で食事に
食事の場所は、イタリアンの『道月さん』へ
この店は、甥っ子(弟の真ん中の子)の勤めているお店です。
滅多に皆でご飯を食べに行くことはないのでなんかとても不思議な感じでした。
甥っ子は、もちろん仕事中でしたが、、、真面目に働いておりました。
←仕事中の甥っ子
←母親の似顔絵ケーキ
母親も孫達に囲まれて嬉しそうでした。
まあ元気で長生きして下さい。
それから道月のスタッフの皆さんにも大変お世話になりました。
色々お気遣いありがとうございました。
←シェフ
家に帰って嫁さんに・・・
私『おやじの古稀は、何もせんかったなぁ~』と言うと
嫁『お父さんは、古稀を迎える1カ月前に亡くなった。』
私『あっ、、、そうやった、、、』
相変わらず、頼りない長男(わたし)でした、、、
先日、でスタバの新メニュー、、、
バナナ何とかフラペチーノ、、、飲んでみたい
夕方スタバのドライブスルーへ
『申し訳けないです、3時に売り切れとなりました。』
へぇ~マジで~
次の日もチャレンジ、、、ありました
でもなんと『658円』、、、高い~
確かにバナナが入っているだけあって、お腹はふくれるが、、、
ランチ替わりにはならんと思う。
でも帰って子供に少し自慢した。
自慢したことが裏目に出ると思う、、、
多分今度おごらされる、間違いなし
なぜか先日下の子の新しくできた友達と自宅で鍋を、、、
下の子も新しい友達ができ、新しい生活が始まっているようです。
なんか話は、つきないようです。
明石の子、網野の子、長崎の子、、、大学生ともなるとグローバルです。
今回は、天気良かったのでよかったです。
今年3回行って3回とも天気が悪かったら『ほんま雨男やん』っと思っていましたが
何とか天気に恵まれました。
なぜか来週の火曜日もの予定が入っております。
私にしては、例年になくハイペースにて次回で今年4回目のゴルフ。
高校時代の同級生と10何年ぶりのゴルフ。
しかし本日現在の来週の火曜日の天気予報は、、、
何かスコアよりも今年何回行って何回雨なんやろ~が気になります。
とりあえず、シーズンインということもありゴルフ場も混んでました。
来週は、 になりますよいうに、、、、
いや贅沢は、言いません雨降らなければ。
嵐山、、、桜~桜
でももうそろそろ終盤、、、早いな~
嵐山にて
運転中、携帯にてもちろん信号待ち
色々料金設定があるんやろうけど、、、
食材も、炭の火おこしも、、、場所取りも
いや~私は、頼まないと思う。
でももうそろそろBBQのできる季節、、、ということは間違いなし
昨日は、ラッキーなことに水曜日(定休日)に子供の入学式でした。
水曜日に入学式だと知ってこれは定休日なので行けると確信。
でも定休日でなくても『仕事サボって行くやん~』と自分で自分にツッコミ入れながら
まあ天気も良く、桜も満開、絶好の入学式日和
いよいようちの子供も新生活が始まろうとしています。
受験期間中は、本人も大変だったと思いますが、いい経験したのでは、ないかと
思います。
新生活、いっぱい楽しんで色々なこと経験して色々な人とめぐり逢ってほしいと思います。
彼氏は、まだまだ先でいいですが、、、(小声で)
4月1日となりました。
消費税が上がって初めてのお買いもの
大きい買い物でないのであまり実感なし
これからジワジワと実感するのか?、、、このまま慣れてしまうのか?
でも計算しづらい時に実感するんやろ~な~
もしくは、従来の5%の計算していて支払用意していて
レジで支払時にアッと気づくことがあるような時、一番実感するかも