先日は、当社が所属する宅建協会の支部コンペに参加
ほんま相変わらずのスコアで、参加賞のみ、、、
なかなか上手くなりませ~ン
ということで、このタイミングでゴルフに時々誘って頂く先輩に
この本頂きました。
読みます。
次回良ければこれのおかげかも
先日、広島へ
お盆にマビキしたキーウィの収穫のお手伝い
まぁ僕には、これぐらいの作業しかお手伝いしかできませんが、、、
ほんと育てるのも大変ですが、収穫するのも大変な作業です。
よく収穫の喜びなんて言いますが、まだまだ修行不足のワタクシには、
そんな余裕なし。
今年も行ってきました。
3年連続となります、関西大学の学園祭。
いつも大好きな応援団の演舞を見て~しかも今年の応援団の団長は、
女の子
例年と比べてヒトアジ違って女の子の演舞もよかったです。
しかし家の娘も3回生~来年の学園祭が最後となると思うと寂しい~
でも大学と関係なくなっても見に行ってたりして~アリカモ
さぁ~お腹減ったし~ご飯でも食べに行くか~ってことで千里にて食事を~
なぜかそこには、お嬢ちゃまの彼氏も登場~しかもむっちゃ笑顔
先月末に〇〇歳の誕生日をお迎えになられました、、、
写真中央のご婦人
確実に先日の僕の誕生日の時より盛り上がってました。
母は、強し(ちょっと違うかな)
それより僕が、ケーキを買いに行ったのですが
店員さん『何かメッセージをいれましょうか?』
僕『、、、はい』
店員さん『何とお入れしましょう?』
とメモ紙・ペンを持ち待ちかまえられる。
少しでも面白いメッセージをと思い
僕『〇〇〇〇〇・・・・・・・・でお願いします。』
(嫁さんが学生時代に呼ばれていたあだ名を入れ)
これってむちゃくちゃ恥ずかし~
ケーキ屋さんのおねぇさんにケーキを持って頂いてその場で
パシャリ
すぐに子供にラインで送信、、、メッセージ書いてもらうの
恥ずかしかった~と、、、
そらそやろ、、、と一言