昨日は、仕事をお休みさせて頂き娘の引越。
家に戻ってきました。
3年前の6月、、、入学当初は、家から大学まで通ってましたが、クラブ活動をしながらでは
やはり時間的にきついとのことで、急遽一人暮らしをすることに。
急なことで、当然予想もしなかったこでした。
大学の近くの賃貸屋さん廻りをして、家電を購入してと慌ただしく、一人暮らしが始まりました。
ほんま大丈夫なんやろかぁ~とその時は、思いましたが。
今となっては、恐らくいい経験になったし
親のありがたみもわかったと思います。
まあ親のありがたみといっても僕へのありがたみは、ほぼ0に等しいく
嫁さんに対するありがたみが99.999999、、、、、%ですが。
当初は、毎日電話しようかとか?TV電話?で毎日チェックしようかとか色々思ってましが、、、
まあ何とかなるもんです。親もなれますし、それなりに子供を考えて行動しますから。
大学生活もあと1年ありますし、もう少しクラブ活動もするようです。
そして、今は就職活動で忙しいようです。
又、1年後には、就職して家を出て行くかもしれません。
とりあえず、悔いの残らないよう1年間頑張ってくれることを祈るばかりです。
ただ不安なのは、僕がいちいち小言を言わないか不安ですが、、、
何れにしても僕が、21歳の時よりも、ちゃんと将来ことを考え、
真面目に生活していることは、間違いないです。
烏丸御池方面にちょこっと用事があり、
帰りに河原町をブラブラとしてみるか~ということで
バスで移動するってことになり
一日乗車券を購入、500円ですよ。3回乗ればもとはとれる。
ゆっくり駐車の時間を気にせづ移動できるのでいいですよ。
御池辺りから河原町周辺へ移動
からの
なんかよくわからんが、右の写真は、店員さん
みんなこんな恰好してました。安くて色々面白いものありました。
からの
からの
昼食
からのなぜか京都駅
ビックカメラ~ヨドバシカメラ
ちょっとほろ酔いで帰ろうということになり
以前から気になっていた七条通りにある、表がビニールシートの店へ
立飲みかな?と思っていましたが、、、違いました。
時間が早かった為、他にお客さんはいませんでしたが
ちょっとすると、次から次へとお客さんが、、、
店員の皆さん元気よく、、、とってもいいお店でした。
また機会があれば行きます。
市バスは、滅多にのりませんが、一日市バスの旅、なんかよかったです。
また次回もバス移動してみようと思います。
先日下の娘の誕生日、、、4月から大学2回生
早いな~
なぜか写真には、上の娘の彼氏が真ん中で写っております。
下の子は、いつ彼氏を連れて来るんやろ~そんな気配ゼロ
いやもしかして知らないのは、僕だけ
いやいやそれは、ないと思いますが、、、でも、、、もしかして、、、
いやないない、、、
先日は、上の娘の誕生日
誕生日の次の日にこちらに帰って来てたので、、、お祝いのケーキを
多分誕生日当日は、彼氏に祝ってもらっていたと思います、、、
今春より4回生、、、就活も始まります。
本人は、あせっているようです。
まだクラブ活動も続けるようですし、最後の合宿もあるようです。
来年の今頃は、、、どうしてるんやろ~、なんか想像できないです。
どんな企業に就職するのかも気になりますが、家から通えるところの
企業に勤めてることになるのでしょうか、もしくは、またまたひとり暮らしを
するのでしょうか?、、、
この季節地元の梅ノ宮大社の梅もキレイです。
ウグイスも時々やってきます。